このページにたどり着いたあなたは、きっと公務員を目指していて数的処理について悩みを感じている人だと思う。僕も昔は数学が苦手な典型的な文系大学生であった。知能分野の採点基準が上がってきている最近の公務員試験。昔のように知識を単に暗記するだけでは合格は難しくなってきている。そんな文系出身大学生、あるいは社会人で公務員を目指しているあなたは公務員浪人に近い存在なのかもしれない。僕も昔公務員浪人した。結論をいうと、数的処理については受験する過去問さえ解ければ十分というのが僕の持論である。
凡人が秀才と肩を並べるための数的処理攻略術を伝授しよう。
第1部 公務員試験の裏側を知る
第2部 数的処理を学ぶ
数的推理
判断推理
空間把握
資料解釈
第3部 自治体別 数的処理攻略法
東京都1類B
特別区
国家一般職
第4部 公務員試験合格を目指して
公務員摸試
メンタル
第5部 コラム
SNS活用
人気記事
コメント